5月21日、山梨県富士河口湖町で作業員が黒い網戸を設置している。
2024年6月26日 16時54分
山梨県富士河口湖町は、富士山の眺望を遮るためコンビニエンスストアの前に設置されている黒い網戸を、茶色のものに取り替えることを検討している。
町当局によると、計画中の茶色のスクリーンは現在のものより織りが細かく、耐久性も高いという。
スクリーンの交換時期についてはまだ決まっていないが、政府は今年秋に交換することを目指している。
現在の黒幕は5月21日、河口湖駅前ローソン店前に設置された。町は「店舗越しに見える富士山を写真に撮ろうと歩道に集まったり道路を横断したりする観光客が減った」と効果を実感しているとしている。
しかし、どうやら写真を撮るために、人々はスクリーンに穴を開けたようです。
スクリーンの色について渡辺秀行市長は「黒いスクリーンはネガティブなイメージを与える」と述べ、明るい色調のスクリーンに替えることを提案した。